ブログ│BLOG

紫陽花の季節|Season of the hydrangea♡

2018.06.9 | お知らせ Notice, 教室風景 Lecture contents

梅雨に入り、紫陽花の花が日々変化 (*^_^*)

蝸牛(カタツムリ)は「ででむし」と読みます。

The rainy season begins,

and a color of the hydrangea changes every day.

 

築地土産|Souvenir of Tsukiji of Tokyo

2018.05.31 | お知らせ Notice

築地ではおかきや飴まで寿司です(⊙o⊙)

右端が裏がえしたおかき。

These are not sushi.

These are rice crackers of the souvenir of Tsukiji.

 

枇杷の季節|Season of the loquat

2018.05.28 | お知らせ Notice

桃栗三年柿八年枇杷十三年。

店頭に枇杷が出回り、いよいよ梅雨入りですね(^_^;)

Peach and chestnut seeds take 3 years to bear fruit,
persimmon takes 8 years, loquat takes 13 years.

Loquat appeared in the store,

And the beginning of the rainy season.

 

 

月夜に|On a moonlight night

2018.05.12 | お知らせ Notice, 教室風景 Lecture contents

鳥を墨と糊と塩を使って描いたものです。

月夜におしゃべりを楽しみましょう。

I drew this bird with a sumi and paste and salt.
This is special technique of Suibokuga,

Let’s enjoy chattering on a moonlight night.

 

白蓮|White magnolia

2018.05.4 | お知らせ Notice, 教室風景 Lecture contents

楽しむ水墨・墨彩画の鹿乃家教室で描いた白蓮。

大きさがは画仙紙95×35cm。

I drew a white magnolia in Enjoy Suibokuga&Bokusaiga class

of Shikanoya Public Hall in this Tuesday.

The size of a gasenshi is 95×35cm.

初めての達成!|Accomplished continuously for one year!

2018.04.22 | お知らせ Notice

昨年4月にかな書道を習い初め、練習は毎日1〜2時間。

生まれて初めて、食事以外で一年間継続出来ました*∖(^o^)/*

ご指導頂いた米田瑞泉先生に心から感謝いたします。

I learned kana calligraphy in last April and did an exercise

every day for one or two hours.   I was able to continue for

the first time for one year other than eating.

I thank you from my heart、teacher Ms.Yoneda.

塩鳥は楽し!|Let’s draw the salt bird.

2018.04.20 | お知らせ Notice

これは、鳥を墨と糊、塩を使って描いたものです。

水墨の特殊技法ですが、

子どもから大人まで楽しく描くことが出来ます。

 

 

I drew this bird with a sumi and paste and salt.
This is special technique of Suibokuga,

From a child to an adult, anyone can draw it happily.

シクラメンを描こう|Let’s draw the cyclamen

2018.03.29 | お知らせ Notice, 教室風景 Lecture contents

シクラメンは、冬の花と思われがちですが、晩春の花です。

別名を篝火草(カガリビバナ)・豚の饅頭(ブタノマンジュウ)と

言います(*^_^*)【4月の通信講座 教本より】

Cyclamen is a spring flower.

It is called alias Kagaribibana and butanomanjuu in Japan.

These are copybooks of the correspondence course of April.

 

黄山の松(中国)|Pine of Huangshan (China)

2018.03.27 | お知らせ Notice, 教室風景 Lecture contents

楽しむ水墨・墨彩画教室(鹿乃家公民館)での山水画、3月20日。

松の葉を広げた筆先で描いています。

I drew this Sansuiga in Shikanoya Public Hall of

Enjoy Suibokuga&Bokusaiga class on March  20.

These pine needles are drawn in the calligraphy that I widened.

松のある風景|Scenery with the pine

2018.03.26 | お知らせ Notice, 教室風景 Lecture contents

この山水画は、北部東分館の俳画水墨画教室で

2月6日に描いたものです。

松の葉を広げた筆先で描いています。

I drew this Sansuiga in Haiga drawings Course of

Hokubu Public Hall on February 6.

These pine needles are drawn in the calligraphy that I widened.

 

アーカイブ│Archive